
ラクマス使い方マニュアル
管理画面の操作方法について
ここでは、管理画面それぞれの操作方法を説明します。
∥管理画面一覧
管理画面の一覧と概要の説明です。
それぞれのタイトル部分をクリックすると、各画面の詳細説明がご覧いただけます。
全画面で共通して表示される部分についての操作方法です。
管理画面のトップページです。ログイン後最初に表示されます。「ラクマスからのお知らせ」や「ご利用状況の概要」などの情報を一目でご確認いただけます。
新しいページを作成します。ページを追加するときにお使いください。
作成するページには便利な『機能』を持たせることができ、「サイトマップ」や「お問合せフォーム」などの特殊なページもこの『機能』を使って作成します。
作成したページを一覧で表示します。また、ページの並び替えや内容の編集をすることができます。
表示される一覧は、サイトマップなどに表示されるときと同様の『階層構造』で表示されます。
サイドボックスの一連の編集操作ができます。サイドボックスの並び替え、新規作成、編集、削除などを行います。
*サイドボックスとは、各ページの右もしくは左に出ているものです。メニューを表示させたり、検索ボックスを表示させたりと様々なものがあります。絶対に必要な物ではありませんが、うまく使うことでホームページにプラスの要素(便利さ、見た目の良さなど)を持たせることができます。
ホームページのデザインを変更することができます。
あらかじめ用意されたテンプレートデザインからお好きなデザインをお選びいただけます。また、テンプレートを元に、自分好みにカスタムすることもできます。
各種設定では、その他の設定を行うことができます。
- ホームページ全般の設定
- +機能を追加
- 更新備忘タイマー
などの設定をすることができます。
ユーザー登録時にご入力いただいたお客様情報の閲覧、修正ができます。
ここにご入力いただいた内容はホームページ上には掲載させません。ご利用料金の請求やお知らせの通知など、事務手続き上必要な場合のみ利用させていただいております。