新型コロナウイルスの影響に伴うお客様サポート窓口の対応について ⇒ ⇒ Thunderbirdの設定方法Windows7搭載のパソコンでMicrosoft Officeがインストールされていない場合、無料メールソフトThunderbirdを使ってみましょう。 新規にアカウントを登録する1.ツールから「アカウント設定(S)」をクリックします
2.「メールアカウント設定」画面から「メールアカウントの追加」を選択します。
3.「メールアカウント設定」が開くので、入力します。名前、メールアドレス、パスワードを入力し、「続ける」をクリックします。 4.設定の変更をします上記の赤く囲われた部分を下記の表を参考に変更・確認します。
※ ユーザー名は設定するメールアドレスを入力します。 変更・確認しましたら、「完了(D)」をクリックします。
5.警告画面が出るので、チェックを入れて設定を完了します 「接続する上での危険性を理解しました(U)」にチェックをして、
6.送信(SMTP)サーバの設定をします
メールアドレスを選択し、「編集」をクリックします。 「サーバ名」 「OK」をクリックし、設定完了です。 上記でメールアカウントの設定が完了いたしました。 Thunderbirdを使って、ドメインメールがお使いいただけます。
|
マニュアル検索 |